菊地 慎一

PROFILE
- 菊地 慎一
- 2017年入社
所属:仙台本店
建築管理
仕事内容
会社が買い取った中古物件をリフォーム(リノベーション)して一般のお客様に販売する部門にいます。新旧の建築様式や良さを融合させながら魅力ある物件に仕上げていきます。大きな案件では間取り変更まで携わります。内装や外装のデザイン・コーディネイトも任されますので、クリエイターとしての楽しみもあるお仕事です。
志望動機
前職は工務店で現場監督をしていました。年配の方が多く、自由度が低く責任が重い・・・やりがいを見いだせずに転職をめざしました。建築の知識はある程度あるものの不動産にも興味があったので、学びながら成長できるところを探していました。ですから当社の募集を見つけた時には嬉しかったです。願いが叶って入社できてからは以前よりも街並みや家々に目を奪われる日々です。もっと多くの物件を見て引き出しを増やしていきます。
仲間から見た人柄
真面目で努力家ですね。未だ不慣れなところもありそうですが、真剣な表情で図面に向かう姿が印象的です。彼ほど熱心に勉強する人であれば、すぐに色んなことを自分のものにしてしまうでしょうね。先々が楽しみです。
日々意識して努めていることはありますか?
多くの分野の大工さんとコミュニケーションを取りながら進行状況の確認に勤めています。中でも現場に入るときは元気よく挨拶をして、愛想だけは絶やさないように気を付けています。プライベートではまだ幼い子供がいるので、好かれているうちに愛情を注いでおこう!と必死です(笑)休みの日は妻と子供が主役の家族サービスに明け暮れることが多いですね。今しかない!と思えばこそ、唯一の趣味であるゴルフも後回しになってます。
当社の魅力
仙台でも有名になりつつある中で、進化し続けている会社です。だからこそ根強いファンがいて下さるのかもしれません。
ありがとうと言われて嬉しかったエピソード
当社には建築と不動産両方のスペシャリストがいます。何を聴いても応えてくれるんです。私もそんな人になりたくて今は猛勉強しなければならない時なんですが、早く会社の役に立ちたくて必死になってしまうこの頃です。上司にはもう少し効率よく仕上がるよう、計画する際にも工夫をするよう言われています。その様な中、指導しながら褒めて下さることがあります。まだまだ未熟なんですが、仕事ぶりを丁寧だと言って頂けたときは本当に嬉しかったです。近い将来「任せて良かった」「ありがとう」の言葉を日々かけていただける仕事が出来るよう頑張ります。成長し続ける会社の一員として、新しいことにも貪欲にチャレンジし続けたいと思っています。
